modelになりたいあなたへ

モデルのお仕事について参考になれば嬉しいです

SABRINAのストッキング

わたしはストッキングが昔から苦手で、仕事以外のプライベートではほとんど履きません。

しかし、モデルの仕事でも、ナチュラルストッキングは必要ですし、仕事ではなんだかんだ、一年中履いています。

値段が高いものから安めのものまで、色々なメーカーのものを履いてきましたが、ここ数年お気に入りのストッキングをご紹介します。

www.amazon.co.jp

 

グンゼ SABURINA なめらかゾッキ 3足組

カラー4色

ブラック、バーモンブラウン、ナチュラルベージュ、ヌードベージュ

 

■なめらかな肌ざわり SABRINAストッキング 3足組
うるわしの素肌感でやさしいはき心地のストッキングです。

きめ細やかですっきりした透明感が美しい脚を演出。

パンティ部立体設計
マチ付
つま先補強
足型セット
1P個装×3

 

お値段は1000円前後で、Amazon楽天ではセールをしていることもあります。

1足500円〜1000円くらいのストッキングも試しましたが、丈夫さはさほど変わらず、むしろこちらのほうが伝線しにくいように思いました。

わたしはサンダルにストッキングを履く事がほぼないので、つま先が補強されているタイプが好きです。

そして、ゾッキタイプ、マチ付き、というのもポイントが高いです。

着圧タイプも足を引き締めて見せてくれるのでいいのですが、脱ぎ履きしずらいのと、きつすぎるとリラックスできないため、特に必要ありません。

なので、着圧タイプをお探しの方にはおすすめできないかもしれませんね。

 

カラーは、秋冬はブラック、春夏は、ナチュラルベージュ、ヌードベージュを使用しています。

サイズは、わたしは身長167センチですが、M〜Lを着用しています。

 

手洗いが基本ですが、最近はランジェリーネットに入れて洗濯機で洗ってしまうこともありますが、問題ありませんでした。

1足約300円と思うとお安いですし、ストックを持ち歩いたり会社に置いておくのに大変便利です。

このお値段なら、急に必要になった方にも気軽にあげる事ができるので、たくさん買い置きして常備しています。

 

もうじきタイツの時期になりますね。

プライベートでは、30〜50デニールくらいのタイツを履く事が多いのですが、満足のタイツもお気に入りです。

またタイツも、色々調べておすすめのものを改めて記事にしたいと思います。

 

グンゼのサブリナ、福助の満足は、定番商品で色々な価格帯のものがあるので、色々履き比べてみたいと思います。

 

 

 

 

 

毎日ルイボスティー

お茶については、以前もご紹介させていただきましたが、最近は息子のリクエストで、ルイボスティーを作り置きして冷やしています。

 

ルイボスティーは、ティーライフのものや、色々なメーカーを買ってみましたが、今回は伊藤園のものを初めて買いました。

 

味に大差はありませんでしたが、濃さでだいぶ変わります。

どちらもすっきりした味で、くせがなく飲みやすかったです。

 

ルイボスティーはノンカフェインなので、濃さも気にしないで飲めますし、身体にいいので、麦茶の様に作り置きしておくのにぴったりな飲み物です。

www.amazon.co.jp

南アフリカの大地で育った生命力あふれる植物「ルイボス」

ルイボスティー雄大な高原地帯で澄んだ空気と、さんさんと輝く太陽のもとで

栽培されたルイボスの葉を自然発酵させたお茶です。

南アフリカでは昔から人々に愛され、日々健康のために飲まれてきました。

世界中でも子どもからお年寄りまで安心して飲める美味しいお茶として、

多くの人々に愛されています。

◆ ノンカフェインだから安心

大自然の中で栽培され、自然発酵させたルイボスティーには、

カフェインが含まれていません。そのため、子どもからお年寄りまで安心してお飲みいただけます。

Amazonから引用)

 

www.amazon.co.jp

 

伊藤園 ヘルシールイボスティー

ティーバッグ デカフェ・ノンカフェイン 3.0g×60袋

濃い食事にも相性が良く、スッキリとした清涼感と爽やかな後味や、カフェインゼロのため、飲用される年齢層が広がっています。また、煮出し、お湯出し、水出しが可能で、さまざまな引用シーンにも対応でき経済的なため、健康と美容を意識される女性を中心に飲用者が増加中です。

Amazonから引用)

 

本日、イオンのトップバリュルイボスティーを初めて買ってみたので、飲んでみるのが楽しみです。

オーディションの服装は?

モデル事務所に所属すると、自分に合った仕事の依頼があった場合、マネージャーさんがスケジュールを確認し、書類を出していいかも確認されます。

スケジュールも大丈夫で了承した場合、まずは書類を提出してもらいます。

 

これが「書類選考」で、書類と写真だけで、誰をオーディションに呼ぶのか?選考されます。

 

書類選考に通ってオーディションに呼ばれた場合、どのような服装で行けばいいのか、悩んでしまいますよね?

決まりがあるわけではありませんが、案件の役柄のイメージに合った服装が好ましいでしょう。

事前に、マネージャーさんから、どのような服装で行ってください、と大体指示があります。

清潔感があり、年相応の服装が基本ですが、スポーティーな服装や、セレブ妻らしい服装、など、、

 

わたしはクローゼットに黒い服の占める割合が多いのですが、オーディションは黒い服を着ていくことはあまりなく、むしろ明るい、淡い色を着ていく確率が多いです。

 

白、ベージュの服は、顔色も明るく見え、シックな装いになるのでおすすめです。

他に、淡いピンクベージュ、黄色、などのトップスも、オーディション用に持っていると便利かもしれません。

 

写真を撮るときにも、優しい雰囲気になりますし、顔色が明るく見えて上品に見えるのがいいですね。

 

スカートかパンツか?ですが、スポーティーなイメージのときはパンツスタイルにしています。

なるべくスタイルがわかるよう、ワイドパンツではなく、スリム系のパンツにします。

ジーンズは、指定がない意外はなるべく履かないようにしていますが、いけないわけではないので、内容とマネージャーさんに確認してみてくださいね。

スカートは、ロングのフレアスカートより、足の形が見えるくらいの丈かタイトスカートを選ぶようにしています。

 

靴も、スニーカーではなく、フラットなパンプスか、ヒールのパンプスにすることが多いです。

せっかくなら、スタイル良く見せたいものですね。

 

なにが正解、というわけではないので、その都度事務所に確認してみてください。

せっかくなら、自分らしく、自信の持てる服装でオーディションに臨んでくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

オーディションの流れ

昨日は久しぶりのオーディションでしたが、コロナ禍になってから、マスク着用、検温、手洗いうがい、除菌、ソーシャルディスタンスを取って待機、など、新しいルールがありました。

 

オーディションの流れは基本的には同じだったと思います。

 

オーディションに行くと、最初になにをするんだろう?と不安に思っている方もいらっしゃるかもしれませんので、流れを簡単に説明したいと思います。

 

オーディションの流れ

 

1 会場に到着したら、モデル事務所名、名前をお伝えします。

何時に約束しているかも伝えると、尚いいと思います。

2 オーディションシート(エントリーシート)を記入します。

モデル事務所名

氏名

年齢

身長

スリーサイズ

靴のサイズ

(体重、服のサイズが何号か?、頭のサイズを書く場合もあります)

過去の出演作

(あまり古すぎない、最近のもの。例えば、○○のCMなど)

その他、特技を書く場合もあります。

そのときは、正直に、アピールポイントを書いてください。

そのオーディション内容に合った特技、趣味があれば尚いいですね。

最後に、オーディション内容を口外しない旨の同意書にサインをします。

 

3 エントリーシートにはるポラロイド写真を撮る

顔のアップ、上半身、全身など

 

4 待合室で呼ばれるまで待機する

オーディションでする演技の絵コンテを渡される場合がありますので、目を通しておく。

 

5 ブックを持って、オーディションへ

ブックは不要の場合もありますが、基本的には毎回持参した方がいいと思います。

または、事前にマネージャーさんに必要かどうか確認しておくといいでしょう。

 

以上が大体のオーディションの流れです。

 

結果は翌日出る事は滅多になく、場合に寄っては二次選考があることもあります。

結果が出るまでは、おさえておいた本番日のスケジュールは空けておきます。

 

大体オーディションあとは、演技ができなかった、、など、自分で合格か不合格か想像がつくものですが、自信がなかったときに限って受かっていたりするのですよね。

自信がある事も少ないのですが、、

 

コロナ禍のオーディション

今日は、仕事のあとにオーディションに行って参りました。

書類選考に通って、オーディションに呼んで頂いたのですが、17時半に表参道の制作会社に行かなくてはならず、、

仕事が終わり、車で向かいギリギリ間に合いました。

順番はわたしが最後だったのですが、オーディションに呼ばれる時間は、多少こちらの都合も聞いてくれることもあります。

なので、もしも予定があるなど都合が悪いときは、「何時なら到着できます」などとマネージャーさんに伝えて調整してもらうといいですよ。

調整がきかない場合もありますが、、、

 

今日のオーディションの具体的な内容はお話できないのですが、どのように行ったかご紹介します。

 

1 到着したら、スタッフの方に検温してもらいました。

2 手洗い、うがいをします。(うがい薬あり)

3 マスク着用し、オーディションシート記入。ペンは消毒済みのものを使用。

4 二部屋に分かれて、ソーシャルディスタンスを取って待機。

5 シートに貼るポラを撮影してもらう。(顔アップ、上半身、全身)

6 今回の設定、内容のコンテを見て待つ。

7 4名づつスタジオに呼ばれる。

8 オーディションシートを持って全身の撮影、360度回って撮影。

9 設定によって4回演技をする。

 

以上、このような流れで、なんだかんだ一時間半くらいかかりました。

 

今日は食事シーンもあり、実際に食べながら動画の撮影もしました。

食事シーンはけっこうお仕事でしているのですが、久々にアドリブの演技をしながらの

食事シーンは緊張しました。

麺を食べるシーンだったのですが、お箸の持ち方も気をつけました。

 

今日は仕事で怒られることがあり、自信喪失していた最中で、直前まで思い悩んでしまいましたが、なんとかがんばりました。

スタッフの皆様、ありがとうございました。

 

コロナ禍のオーディション前日の準備

明日は久しぶりのオーディションです。

振り返ると、コロナ禍になってからオーディションに行っていませんでした。

実際モデルの仕事も、オーディションも減っている世の中ですが、そんな中で書類選考に通ってオーディションに呼んで頂ける事は、光栄です。

 

ただし、コロナ禍ならではの新ルールをマネージャーさんから言われました。

事前に検温し、37度以上あったら連絡、マスク着用で行く、手の消毒。

今はこれがどの業界でも新ルールですね。

 

オーディション前日は、いいコンディションで臨めるよう、睡眠も十分取らないといけませんし、体調管理もしっかりしないといけません。

昔はパックをするなど、スペシャルケアをしていましたが、最近は日頃からお肌のケアには気をつけているので、逆に変わったケアをして肌トラブルを起こさないよう気をつけています。

 

オーディション前日の準備

 

・コンポジット、ブックを用意する。

・オーディション会場の場所と時間を確認する。

・時間に余裕を持っていく。(初めていく所は迷ってしまうことがあるので)

・モデル設定(年齢、役柄)を確認し、それに合ったヘアメイク、服装で行く。

・ネイルはナチュラルカラーにする。

・メイクも基本はナチュラルメイクでいく。

・案件の今までの作品などを、下調べする。

・オーディションでの自己紹介、質疑応答など、考えておく。

 

オーディション会場まで歩く場合は、歩きやすい靴で行き、会場にヒールの靴に履き替えるのもいいでしょう。

この時期は、冷房対策のために上着を持っていくのをおススメします。

汗対策のために、タオルの他に汗拭きシートやウェットティッシュも持参すると安心です。

 

わたしは元々お酒を飲みませんが、前日は飲酒はなるべく控え、水分の取り過ぎにも注意してくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

夏の羽織りにおすすめのカーディガン

今日は涼しかったですね。

9月中旬ですし、そろそろ秋に近づいてくる時期ですが、今年の夏はマスク生活のせいか、例年より暑く感じました。

冬はコートやニットのお洒落が楽しめますが、ノースリーブなどの薄着が好きなので、夏の方が好きです。

今日のように、少し涼しいくらいの風のある日は過ごしやすいですね。

歩いていると暑くなるので、今日もノースリーブのワンピースでしたが、夜になると肌寒くなります。

それに、スーパーやショッピングセンターに行くと、冷房がよく効いているので、ノースリーブだと寒く感じます。

そのようなときは、バッグに必ず一枚羽織るものを入れておきますが、昨年買ってよかったユニクロのカーディガンを、今年も色違いで買い足しました。

 

ユニクロ ライトVネックカーディガン

素材 

55% レーヨン,45% アセテート

以前にも書いたかもしれませんが、ユニクロのこのカーディガンがお気に入りです。

UVカット機能は記載ありませんが、UVカットのカーディガンより、薄手で透け感があり、サラッとしているので夏の温度調節の羽織りにはちょうどいいと思います。

そしてなんといっても軽く、小さく畳めてしわにもなりにくいので、外出時にバッグに入れてもかさばりにくく、便利です。

わたしは昨年黒を、今年はベージュを購入しましたが、もう一枚買い足そうかと思っています。

今年の秋は透け感のある、シアートップスが流行っているようですが、程よいシアー感もいい感じです。

注意としては、素材が薄いため、アクセサリーやバッグのなかで引っかかりやすいので、きをつけてくださいね。

サイズ感も、それぞれイメージが変わります。

黒はSを購入しましたが、今年は少しデザインも変わったので、ゆったり羽織るようにMを購入してみました。

ワンピースに羽織るには、Sサイズでもいいかなと思いますが、パンツスタイルやデニムにはMサイズをゆるっと羽織るのもいいかと思います。

 

暑すぎるのも嫌ですが、寒いのは悲しくなってしまい苦手なので、もう少しこのくらいの気候が続いてほしいなと思います。