キムチはダイエットにも適している、と以前書きましたが、ニンニクが入っているので、お仕事前などは控えています。
最近はニンニクなしのキムチも出ているので、そのようなものを買ってみたり。。
でも、いままで食べたキムチの中で一番のお気に入りは、麻布十番にある、「麻布第一物産・AZABU KIMUCHI」のキムチです。
麻布十番はわたしにとってゆかりの地です。
近所に住んでいたこともあり、今から約30年前、初めて就職した会社も麻布十番でした。
その後、父が亡くなり、父のお墓は麻布十番にあるお寺にしました。
そして、翌年に息子が生まれ、息子の幼稚園は父のお墓のあるお寺の幼稚園に入園したので、3年間毎日麻布十番に車で送迎しておりました。
話がそれてしまいましたが、、実はそのときはこちらのお店で買った事はありませんでした。
叙々苑や三幸園などの焼肉店は、父が好きだったので、家族でよく行っていたのですが、韓国大使館前の麻布第一物産は、気になっていたもののなかなか行く機会がありませんでした。
そして昨年、父のお墓参りのときに姉が買ってきてくれたのをきっかけに、その美味しさにはまりました。
初めてお店に行くと、決して広くない店内に綺麗にキムチやカクテキ、オイキムチなど、韓国食材が並んでいました。
肝心なお値段ですが、キムチ一袋450gで税込み648円です。
スーパーで売っているキムチより、若干高いかもしれませんが、辛いだけではなく後から甘みを感じられるので、ついつい食べ過ぎてしまうほどです。
お店のかたに、納豆と混ぜて時間を置いてから食べると、乳酸菌も増えて、健康におススメな食べ方だと教えていただきました。
その他、カクテキ、オイキムチも購入したことがありますが、どちらも美味しかったです。
麻布第一物産公式サイトより
栄養価と効能
キムチはアルカリ食品で、カルシュウム、鉄分、カリウム、葉緑素などのミネラル、ビタミンA、B、C、たんぱく質、などをバランス良く含んだ栄養価の高い食品です。
もともと野菜に含まれるビタミンに加え、発酵させる事でさらに多くのビタミンが作られます。特にビタミンBは2倍以上作られると言われています。
ビタミンCに関しては300g食べるだけで、一日に必要なビタミンCを摂取出来ます。(ビタミンC-60~80mg)
その他、ビタミンAは唐辛子が豊富にカロチンを含んでいるのです。
豊富な乳酸菌
やはりキムチと言えば豊富な乳酸菌です。(約8000万/g)
キムチの熟成過程で育つ「乳酸菌」には腸内の酸度を低下させ、
血液の酸化や胃腸内の抗体菌(ピロリ菌)の増殖や発生を抑制する
ことから、酸中毒症の治療やガン予防、抗ガンなどにも効果があると
言われています。
美味しくて、身体にとって嬉しい作用がありますね。
通信販売もやっているようなので、機会があったらぜひご賞味ください。
麻布第一物産 AZABU KIMUCHI 450g648円